ネット予約OK!一ノ割駅周辺で待ち時間が少ないおすすめ薬局
1.ウエルシア薬局 春日部一ノ割店 一ノ割駅から徒歩2分

ウエルシア薬局 春日部一ノ割店について
ウエルシア薬局 春日部一ノ割店は、一ノ割駅改札を出て2分のところにある駅前薬局です。ななめ向かいにドラッグストアのウェルシアがあります。待たずに受け取りたい方はネット受付が活用できます。平日だけでなく土曜も夜20時まで調剤を受け付けているので、お仕事帰りや休日にお薬を受け取ることが可能です。お支払いは、クレジットカード・電子マネーにも対応しています。
ウエルシア薬局 春日部一ノ割店のおすすめポイント
ウエルシア薬局 春日部一ノ割店は、郵送で結果がわかる血液検査を行っている薬局です。予約不要で10分程度でできるので、健康状態が気になる方や1年以上血液検査を受けていない方は気軽に受けてみてはいかがでしょうか。
2.メディスンあおぞら薬局 一ノ割駅から徒歩11分

メディスンあおぞら薬局について
メディスンショップあおぞら薬局は、毎年1回、骨密度測定会を開催しています。結果を見ながら薬剤師さんから食事・運動のアドバイスが受けられるので好評です。普段から患者さんとのコミュニケーションを大切にしている薬局で、健康について不安があったら気軽に相談できるのが嬉しいポイントです。在宅訪問も行っています。

3.ウエルシア薬局 春日部緑町店 一ノ割駅から徒歩14分

ウエルシア薬局 春日部緑町店について
ウエルシア薬局 春日部緑町店は、大通り沿いにあって広い駐車場を完備しているので、車でアクセスしやすい薬局です。ドラッグストア内に調剤コーナーがあるので、お薬の待ち時間に日用品などのお買い物ができます。市販薬や健康食品など豊富に取り扱っているので、選ぶ際にわからないことがあれば気軽に薬剤師さんに相談してみてはいかがでしょうか。
ウエルシア薬局 春日部緑町店のおすすめポイント
ウエルシア薬局 春日部緑町店は、年中無休で24時間営業の薬局です。いつでも好きな時間に処方せん調剤をしてもらえます。24時間営業のドラッグストアはたまにありますが、調剤も24時間受け付けているところは珍しく、いざというときのために覚えておきたい薬局です。
ウエルシア薬局 春日部緑町店の口コミ
お薬の準備ができている状態なので、窓口に先に会計などしている方がいなければ、処方箋を渡してすぐ、受け取ることができて便利です。 またクレジットカードや電子マネーの支払いにも対応している点も良かったです。
出典:https://www.kusurinomadoguchi.com/saitama/s111601/reviews
こちらから声をかけなくても声をかけて下さって良かったです。親切な方でした。子供が遊べるスペースもあるので良かったです。
出典:https://www.kusurinomadoguchi.com/saitama/s111601/reviews
親切丁寧!様々なサービスが魅力の薬局
4.日本調剤 春日部薬局 一ノ割駅から徒歩6分
土: 09:00~14:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
日本調剤 春日部薬局について
日本調剤 春日部薬局は、お薬のこと、健康管理のことなどが気軽に相談できる薬局です。第1類医薬品などの市販薬やヘルスケア商品も取り扱っています。ジェネリックにも対応しているので、切り替え希望の方は薬剤師さんにお問い合わせください。フリードリンクサービスやフリーWi-Fi、自由に使える血圧計もあり、待ち時間も快適です。お支払いは、現金のほかクレジットカード・デビットカード・口座振替(ゆうちょ銀行)が選べます。
日本調剤 春日部薬局の口コミ
自宅から比較的近いので、いつも利用しています。明るくて清潔なので、待合室がとても過ごしやすいです。服薬指導や薬の説明も丁寧にしてくださる薬剤師さんが揃っています。納得いくまで説明を受けられるので助かります。
5.まこ薬局 一ノ割駅から徒歩6分
土: 09:00~14:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
まこ薬局について
まこ薬局 春日部店は、春日部中央総合病院すぐそばの調剤薬局です。青空色の看板に犬のイラストが入っているのが目印です。待ち合いスペースは落ち着いた雰囲気でゆったり待つことができます。投薬カウンターには仕切りとイスが完備してあって、プライバシーに配慮した造りです。 座ってゆっくり説明を聞くことができ、相談にも随時対応してもらえます。
6.ライオン薬局 一ノ割駅から徒歩5分
土: 09:00~14:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
ライオン薬局について
ライオン薬局は、一ノ割駅から徒歩5分、春日部中央総合病院のすぐ近くにある薬局です。比較的規模の大きな薬局で、総合病院からのさまざまな処方内容に対応しています。入り口はスロープになっていて、車イスやベビーカーでも入りやすい造りです。地域に根ざした薬局として、小さな子供からご高齢の方まで、幅広い患者さんが利用しています。