ネット予約OK!近鉄八尾駅周辺で待ち時間が少ないおすすめ薬局
1.プラザ薬局 本店 近鉄八尾駅から徒歩2分

木・土: 09:00~17:00
プラザ薬局 本店について
プラザ薬局 本店は、プラザサントリアビルの1階にあります。近鉄八尾駅からのアクセスがとても良く、徒歩2分の距離です。薬局内は穏やかなブラウンで統一されていて、落ち着いた雰囲気です。店舗内は広く、カウンターも比較的広くスペースが取られています。同ビル内にクリニックが入っているので、受診後にそのまま薬局に行けるのはうれしいです。
プラザ薬局 本店のおすすめポイント
プラザ薬局 本店は、処方せんのネット予約をすると、待ち時間を短縮して、お薬の受け取りができます。病院でもらった処方せんの画像をスマホから送るだけなので、簡単な操作でできます。受け取り時間の指定もできるので、時間を有効に使うことができます。

プラザ薬局 本店の口コミ
薬剤師さんの対応がとてもよく、調剤もスピーディーにやってくれました。 営業時間が少し短めですが、駅からも近く、利用しやすい薬局だと感じました。
2.そうごう薬局 八尾店 近鉄八尾駅から徒歩4分
そうごう薬局 八尾店について
そうごう薬局 八尾店は、薬剤師のレベルアップのため、学会発表などをおこなっているグループが展開している薬局の一つです。しっかりと教育された薬剤師さんが在籍しているので、健康相談も安心して頼ることができます。在宅訪問サービスも可能です。地域との結びつきを大切にしているので、周辺大学と協力して「健康相談会」などを開催したり、職場体験の受け入れもしています。
3.サンライト ウェルビーイング八尾店 近鉄八尾駅から徒歩5分

土〜日: 09:00~13:00
サンライト ウェルビーイング八尾店について
サンライト ウェルビーイング八尾店は、優しい色味を使ったオレンジの看板と、グリーンの螺旋階段が特徴的です。清潔に保たれたゆったりとした待合室には籐椅子が置かれ、くつろいで待つことができます。管理栄養士さんによる、栄養相談や食事指導も受けられ、クレジットカードで支払いができるなど、さまざまな面でご利用いただきやすい薬局です。
サンライト ウェルビーイング八尾店のおすすめポイント
サンライト ウェルビーイング八尾店は、ネットで処方せんの予約をした患者さんを優先してお薬の準備をしています。お急ぎのときや、待ち時間の短縮がしたい方はご利用いただくと便利です。ネット予約時に「お薬代お知らせ希望」とご記入いただくと、お薬代の目安をお知らせするサービスもしています。

4.八尾 日本薬局 近鉄八尾駅から徒歩5分

水: 09:00~18:00
土: 09:00~15:00
八尾 日本薬局について
八尾 日本薬局は、近鉄八尾駅からへ徒歩6分のところにあります。シンプルで落ち着いた雰囲気の中、広々とした待ち合いスペースでゆったりと待つことが出来ます。バリアフリー構造の店舗なので、車椅子対応のお手洗いも完備されています。自由に使える血圧計も置いてあり、血圧が気になる人は来局ついでにチェックできます。クレジットカードでの支払いが出来るのもうれしい点です。
八尾 日本薬局のおすすめポイント
八尾 日本薬局は、全国どちらの医療機関の処方せんも受け付けています。PCやスマートフォンから、処方せんのネット予約をすると受け渡しがスムーズになります。待ち時間短縮、二次感染予防にも繋がります。子供連れの方、免疫の弱いご年配の方にもご活用いただきたいサービスです。

八尾 日本薬局の口コミ
大手の薬局のためか、スタッフさんたちは比較的若い層が多いのですが皆さんしっかりしています。 薬のほかにも棚に腰のサポーターやマスク、栄養ドリンクなどが陳列されているので買い物も可能です。 なにより、土曜日でも15時までなら開いているのがありがたいです。
待合室が広く椅子の間にも余裕があるので、車椅子や杖をついた人でも利用しやすいです。給茶機や血圧計が利用できるのが嬉しいです。歩きやすい靴や杖などの介護用品も扱っていて、相談して購入することが出来ます。
5.近畿調剤 八尾栄町薬局 近鉄八尾駅から徒歩9分

近畿調剤 八尾栄町薬局について
近畿調剤 八尾栄町薬局は、入り口の上にある青と黄色の看板が目印です。女性スタッフが多く、とてもアットホームな薬局です。待合スペースには、白いソファがあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりと待ち時間を過ごせます。コミュニケーションを大切にしている薬局なので、処方薬の相談はもちろん、市販薬に関しての相談や、介護に関する相談もしやすいです。
近畿調剤 八尾栄町薬局のおすすめポイント
近畿調剤 八尾栄町薬局は、「複数の薬が処方されていて、飲み忘れてしまいそう」という患者さんには、お薬を飲むタイミングごとに一つの袋に錠剤やカプセルをまとめる、一包化に対応しています。一包化は基本的に担当医師の指示が必要ですが、薬剤師から医師に許可を取ってもらうこともできます。

親切丁寧!様々なサービスが魅力の薬局
6.薬局マツモトキヨシ八尾店 近鉄八尾駅から徒歩6分
薬局マツモトキヨシ八尾店について
ドラッグストア マツモトキヨシ 八尾店は、年中無休で営業しています。周りの薬局が開いていない時間帯は、とても頼りになります。営業時間は曜日によって違いますが、調剤の受付も夜遅くまで対応してくれるのもうれしいところです。ドラッグストア併設店舗なので、お買い物ついでに寄ることもできます。駐車場も24台まで止められるので、車で行きたいという人も安心です。
7.アップルプラス薬局 近鉄八尾駅から徒歩5分
木: 09:00~17:00
土: 09:00~13:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
アップルプラス薬局について
アップルプラス薬局は、近鉄八尾駅から徒歩3分の距離の便利な立地です。平日は木曜日以外は20時までの営業で比較的遅くまで営業しているので、お仕事やお買い物の帰り道などに立ち寄りやすい薬局です。土曜日も13時まで営業しているので、平日がお忙しい方でもご利用いただきやすいです。医療を通して、健康と生活の向上をめざし、地域社会に貢献しています。
8.青葉堂薬局 近鉄八尾駅から徒歩6分
木: 09:00~17:00
土: 09:00~13:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
青葉堂薬局について
青葉堂薬局は、処方薬以外にも、一般薬や日用品も取り揃えています。待合スペースは広く、子供連れでも安心してご利用いただけます。患者さん一人ひとりの薬歴をしっかり管理し、飲み合わせなどに問題がないか確認しています。また、患者さんの話をしっかり聞いて、不安や疑問を解決し、アドバイスを行っています。一般薬や化粧品に対しての相談もできるので、ご自身に合った商品の購入が可能です。