ネット予約OK!国立駅周辺で待ち時間が少ないおすすめ薬局
1.スマイル薬局 国立駅前店 国立駅から徒歩3分

スマイル薬局 国立駅前店について
スマイル薬局 国立駅前店は、国立駅から徒歩3分の、アクセス抜群な薬局です。広々とした入口は段差に配慮され、車イスの方や、ベビーカーでも安心です。ドラックストアを併設していて、お薬を受け取るついでにお買い物ができるので、大変便利です。各種クレジットカードや電子マネーが利用できるので、スムーズにお会計ができます。
スマイル薬局 国立駅前店のおすすめポイント
スマイル薬局 国立駅前店は、プライバシーに配慮されたカウンターがあるので、安心して相談ができます。お薬以外にも、介護、生活習慣病、食事、育児、禁煙など幅広く相談を受け付けています。市販薬との飲み合わせについてや、漢方薬、サプリメントについても気軽に薬剤師さんへお尋ねください。

スマイル薬局 国立駅前店の口コミ
駅の近くにあります。処方せんはもちろん一般の医薬品もたくさんあるので便利です。健康食品や赤ちゃんのオムツなども売られています。生活用品も品揃え豊富なので仕事帰りに利用できて便利です。店員さんが明るくて好印象です。
素晴らしかったです!日曜日に営業している調剤薬局が少なく、やっとのことで探して行きました。ネット予約も待ち時間がなく便利ですし、薬剤師の方も丁寧で心ある接客で安心できました。調剤薬局にこだわりがある方ではないですが、今後はここを利用したいと思います。日曜日にも行けるというのはとてもありがたいです。
調剤がお休みの日に予約して、翌日営業日に受けとりました。お薬の準備ができたらメールがくるし、待ち時間はないし、駅から近くて便利です。国分寺の病院の処方箋も対応していただけました。スイカで支払できるのも楽で良いです。
2.オーケー調剤薬局 国立駅から徒歩13分

オーケー調剤薬局について
オーケー調剤薬局は、国立駅から徒歩で行くこともできるうえ、駐車場を2台分完備しているので、車でもアクセス可能です。お薬以外の相談も幅広く受け付けており、待ち合いスペースとは別に個別の相談部屋があるので気兼ねなく相談することができます。お薬を飲みやすくするために複数のお薬を一回分にまとめる一包化にも対応しています。
オーケー調剤薬局のおすすめポイント
オーケー調剤薬局は、待ち時間短縮に便利な処方せんのネット予約サービスが利用できます。ネットから予約をすると、優先してお薬の受け取りができます。受付で必ず「EPARKでネット受付しました」とお伝えください。

親切丁寧!様々なサービスが魅力の薬局
3.龍生堂薬局 国立店 国立駅から徒歩2分
龍生堂薬局 国立店について
龍生堂薬局 国立店は、国立駅から徒歩3分と、アクセス抜群な立地です。平日、休日ともに夜20時まで営業しているので、仕事帰りやお買い物の帰りに立ち寄ることができます。平日に薬局へ行く時間がない方でも利用できるのがうれしいポイントです。どこの医療機関の処方せんも受け付けているので、安心して行くことができます。
4.木村薬局 国立駅から徒歩3分
木村薬局について
木村薬局は、国立駅から歩いて3分の場所にある、白色に緑文字の看板が目印の建物です。入口には段差がなく、車イスやベビーカーでも安心して行くことができます。月曜から金曜までは夜19時まで営業しているので、用事のあとに立ち寄ることもできます。また、土曜も営業しているので、平日に薬局へ行く時間がない方も利用できるのがうれしいポイントです。
木村薬局のおすすめポイント
木村薬局は、ネット予約サービス導入店舗です。事前にスマホやPCから処方せんの画像を送っておくだけで、待ち時間なくお薬が受け取れます。急ぎの予定があるときや、待ち時間を短縮したいときにおすすめのサービスです。
5.くにたちウラン薬局 国立駅から徒歩3分
くにたちウラン薬局について
くにたちウラン薬局は、国立駅から歩いて3分ほどの場所にある薬局です。薬局内には、おしゃれな内装の落ち着いた空間が広がっています。1階が待ち合いスペース、2階が調剤室と分かれていて、ゆったりと待つことができます。広めのトイレは車イスでも入ることができます。全国どこの医療機関の処方せんも受付けているのも安心です。
くにたちウラン薬局のおすすめポイント
くにたちウラン薬局は、西東京糖尿病療養指導士が在籍している薬局です。糖尿病で困っている方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。お薬の受け渡しの際は患者さんが座ったまま説明を受けることができるで、落ち着いて話すことができます。
6.メディカルセンター薬局 国立駅から徒歩4分
土: 09:00~14:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
メディカルセンター薬局について
メディカルセンター薬局は、国立駅徒歩3分と好立地なうえ、有料の専用駐車場を38 台完備しています。近隣の方だけではなく、遠方の方もアクセスもしやすいのがポイントです。処方の際は、蓄積された過去の処方内容やお薬手帳を通して、複数の医療機関の受診に伴う重複投与や、お薬の飲み合わせによる健康被害を未然に防止するよう心がけられています。
メディカルセンター薬局の口コミ
メディカルセンターの1階にある薬局です。メディカルセンターには眼科や内科、耳鼻科等が入っており、かなり混んでおり待たされます。受付番号が渡されて今何番まで呼ばれているかわかりますが、インフルエンザが流行している時期の待ち時間はうつらないかヒヤヒヤします。予約システムがあれば楽なのにと思います。お薬手帳は何種類かから選べてかわいいのもあります。セルフの飲み物サービス機があります。
7.おがわ薬局 国立駅から徒歩5分
おがわ薬局について
おがわ薬局は、介護・医療の専門家と連携して在宅訪問に取り組んでいます。お薬の受け渡しだけではなく、薬局へ行くことが難しい患者さんのご自宅や施設に薬剤師さんが訪問し、栄養や食事指導を行っています。また、医療材料・衛生材料・介護用品・生活雑貨等の供給販売や、お届けにも対応しているので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
8.ミネ調剤薬局 国立駅から徒歩6分
ミネ調剤薬局について
ミネ調剤薬局は、国立駅から徒歩3分の、病院前にある薬局です。入口前は段差に配慮されており、車イスやベビーカーで行くことも可能です。土曜も夜19時まで営業しているので、平日にお薬を受け取る時間がないという方は、ぜひ利用してみてください。お薬についてはもちろんのこと、禁煙に関する相談を受け付けています。