ネット予約OK!志村坂上駅周辺で待ち時間が少ないおすすめ薬局
1.さんさん薬局 志村坂上駅から徒歩2分

火: 09:00~19:00
土: 09:00~13:00
さんさん薬局について
さんさん薬局は、駅A2出口直近に昨年オープンしたばかりの薬局です。処方薬はもちろん、健康食品も多数取り揃えています。糖尿病や高血圧症など、生活習慣病の患者さんにおすすめです。新しい待ち合いスペースで、フリードリンクサービスなどを利用しながら快適に待つことができます。相談ごとはついたて付のカウンターでできるなど、プライバシーへの配慮もばっちりです。
さんさん薬局のおすすめポイント
さんさん薬局は、処方せんのネット受付に対応しています。処方せんの画像をスマホやPCから送っておけば、事前に調剤を進めてくれるサービスです。待ち時間の短縮になるだけでなく、二次感染の予防にもつながります。

さんさん薬局の口コミ
対応良く、気持ちよく薬を受け取れた。 かかりつけのお医者さんの近くでよく利用するが、スマホを使って受け取ったのは初めてだった。 事前に連絡し、早く受け取れ、こんな方法もあるのかと驚いている。 飲食店でよくスマホ予約を使うが、病院関係ではないだろうと思っていた。 今後活用できたらと考えている。 また利用したい。
お店がとてもキレイな薬局です。薬剤師の先生も丁寧に話してくれるので居心地が良いです。ネットの予約サービスを始めたらしいので今度使ってみたいと思います。
2.御代の台薬局 志村坂上店 志村坂上駅から徒歩3分
御代の台薬局 志村坂上店について
御代の台薬局 志村坂上店は、志村坂上駅A1出口から歩いて3分に位置する薬局です。全国どこの処方せんも受け付けているので、遠方からでも通うことができます。お薬代を安価におさえられるジェネリック医薬品の切り替え相談も可能です。お支払いには、各種クレジットカード、交通系ICカードが使用できるため、現金の持ち合わせがないときにも安心です。
御代の台薬局 志村坂上店のおすすめポイント
御代の台薬局 志村坂上店は、年中無休で営業しています。土曜は夜19時まで、日・祝日は17時まで営業しているので、余裕をもって行くことができます。平日は仕事や家事で忙しいという方にも利用しやすい薬局です。
御代の台薬局 志村坂上店の口コミ
勤務先の同僚に教えてもらい利用するようになりました。この薬局は年中無休で営業しています。平日は仕事で忙しくて、なかなか薬局に行けないので非常に助かります。
3.ヒルマ薬局 小豆沢店 志村坂上駅から徒歩1分

ヒルマ薬局 小豆沢店について
ヒルマ薬局 小豆沢店は、1500品目以上のお薬を在庫しており、ジェネリック医薬品の切り替え相談も可能な薬局です。市販薬や介護用品、食品など幅広い品ぞろえも特長です。耳に障害のある方も安心して通えるよう、手話での対応が可能です。待ち合いスペースにはフリードリンクサービスがあり、ゆったりと待ち時間を過ごせます。
ヒルマ薬局 小豆沢店のおすすめポイント
ヒルマ薬局 小豆沢店は、市販薬との飲み合わせや、介護、生活習慣病、育児など、幅広い相談を受け付けています。お薬を飲みやすくする一包化や在宅医療サービスも行っているので、必要な方は薬剤師さんへ気軽に相談してみてください。

4.そうごう薬局 志村坂上店 志村坂上駅から徒歩6分
木・土: 09:00~13:00
そうごう薬局 志村坂上店について
そうごう薬局 志村坂上店は、整形外科の処方せんを中心に、全国の医療機関の処方せんを受け付けています。市販薬や血糖測定器も販売しており、お薬と一緒に購入が可能です。薬局へ行くことが難しい患者さんには、薬剤師さんが自宅へ訪問し、服薬指導を行う「在宅訪問」も行っています。該当する方は相談してみてはいかがでしょうか。クレジットカード、交通系ICカードの支払いにも対応しています。
親切丁寧!様々なサービスが魅力の薬局
5.ユニバーサルドラッグ薬局 志村坂上調剤店 志村坂上駅から徒歩2分
ユニバーサルドラッグ薬局 志村坂上調剤店について
ユニバーサルドラッグ薬局 志村坂上調剤店は、ドラックストアに併設している保険薬局です。駐車場を完備しているので、荷物が多いときや遠方からアクセスするときにも便利です。「板橋中央総合病院」をはじめ、全国の処方せんを受け付けています。平日は夜20時まで営業しているので、お忙しい方でも利用しやすい店舗です。
6.ゆみ薬局 坂上店 志村坂上駅から徒歩2分
土: 09:00~13:00
日: 店舗にお問い合わせ下さい。
ゆみ薬局 坂上店について
ゆみ薬局 坂上店は、志村坂上駅から直進して2分の、交差点角にある薬局です。主に「板橋中央総合病院」「板橋セントラルクリニック」の処方せんを受け付けています。入口はスロープになっているため、車イスやベビーカーもスムーズに入店できます。薬局へ行くことが困難な方には、薬剤師さんが自宅へ訪問し服薬指導を行ってくれます。一度相談してみてはいかがでしょうか。